「ふれあい音楽交流会 開催♪」池尻あんしんすこやかセンター

5月9日(金)に池尻まちづくりセンター3階会議室にて
「ふれあい音楽交流会」を開催しました。

25名の地域の皆さまにご参加頂き、5月にちなんで「茶摘」「こいのぼり」を
手話を交えながら熱唱♪

他にも5月や新緑にちなんだ歌を楽しみました。

次回開催は6月13日(金)午前10:00~11:45
池尻まちづくりセンター3階です。

是非ご参加ください♪

*三宿の花壇に植木を植えました・・・*デイホーム三宿

今日は地域の方に手伝いに来てもらい
利用者さんと一緒に
三宿の花壇の草をとり

土をほぐし・・・
オクラの苗
プチトマトの苗
ピーマンの苗

植えました

早く大きくなあれ・・・

また成長の過程は
ご報告します。

地域の〇さん、お手伝いありがとうございました。

「池尻児童館のプレイデ―の飾りに参加」デイホーム池尻

今日5/5(月)のこどもの日。
池尻児童館の広場で飾って、遊べるものを何日前から利用者方々が一生懸命、
鯉の形をしたケン玉を作りました。
紙コップに目玉など一つ一つ丁寧に貼り付けして、最後は柏餅の形をしたものを
糸で繋げて完成。
天気にも恵まれて、子供たちに大好評でした。

*いけじりプレイデーに参加してきました。*デイホーム三宿

5/5(月)今日はとてもいいお天気
児童館主催の【いけじりプレイデー】に
参加してきました。
元気な子供たちと一緒に
デイホーム池尻さんが作った「こいのぼりけん玉」を一緒にやったり・・
ポップコーンを食べたり・・・
なにより、可愛い子供たちとの触れ合いから
元気をたくさんもらいました。
参加した利用者さんは・・・
「とってもたのしかった」と
とても喜んでくれました。
きっと、利用者さん皆とにんにん会の方と
一緒に作った看板がよかったのでしょう・・・★
大盛況のイベントでした。
ありがとうございました。

*GW 真っ只中 いいお天気です。デイホーム三宿

今日5/3(土)はとてもいいお天気です。
デイホーム三宿の側の遊歩道は
お花がたくさん咲いています。

日向ぼっこしながら・・・
遊歩道にお散歩に行きました

もうすぐこどもの日なので
鯉のぼりと一緒に・・・

お花に負けないくらいの
素敵な笑顔がたくさん見られました。



*池尻児童館にお届けもの・・・*デイホーム三宿

来月5/5(月)のこどもの日の看板を
池尻児童館の方から頼まれ・・・
にんにん会に参加の皆さんと一緒に作った
看板を本日お届けしてきました。

デイホーム三宿の利用者さんも
せっせと手伝ってくれ
かわいい看板が完成しました。

池尻児童館の入り口に飾ってもらえると
思いますので・・皆さん見てくださいね★



「ミニデイ開催!(^^)!」池尻あんしんすこやかセンター

4月18日、池尻2丁目団地集会所にてミニデイを開催しました。
地域住民7名の方がご参加され、ミニデイで初めてモルックに
挑戦しました。当センターでは、モルックを知らない職員が
ほぼ全員でした(´;ω;`)。しかし、なんと!ご参加の皆さんは
、すでにモルックを熟知しており、ルールを教えてもらいました!! 
「モルックはフィンランドが発祥の地」であることも教わりました!!
職員もワクワクしながら一緒に楽しみました~♪

次回は5月16日、魚釣りゲームを開催予定です。お楽しみに~♬

「にんにん会開催報告♪」池尻あんしんすこやかセンター

4/17(木)の午後、にんにん会を開催しました。参加者は4名でした。
つみきの作業は手慣れたものでどんどんつみきが完成していきます。
初参加の方も皆さんのお話を聞きながら、丁寧に作業して下さいました。
今回、5月の子どもの日の池尻児童館のイベントを盛り上げる看板作りの
お手伝いもありました。
模造紙の鯉のぼりにカラフルなうろこを貼りながら、「鯉のぼりが雨に
濡れると大変なんだよ」と思い出を話してくれた方もいました。

にんにん会では、年をとっても若くても、認知症や障害があってもなく
ても、ちょっとずつ力を出し合って、
楽しく地域のためになる活動をしていきたいと思います。
【次回の活動】 5/15(木)14時から16時 池尻まちづくりセンター3階
ぜひご参加をお待ちしています!
お問合せ 池尻あんしんすこやかセンター 03-5433-2512