今日、デイホーム三宿では『夏祭り』を行いました。
名物ソーラン節隊の踊りや
ヨーヨー釣り
釣れたときのみんなの笑顔が素敵でした
盆踊り
いつもはおとなしい方がノリノリで踊ってくれて
周りのみんなも大喜び
屋台の焼きそばも食べました、美味しくって
おかわりする人もいましたよ
すいか割り・・
なかなか割れずに・・悪戦苦闘
でもみんなで割った『すいか』は甘くておいしかったです。
7/26(金)に池尻まちづくりセンター3階にて、第2回いきいき講座を開催しました。
今回のテーマは「食と栄養」です。野菜摂取量推定機器という機械で普段の野菜摂取量を
確かめたり、食生活チェックシートを記入し、ここ数日実際にどんな食材を食べているか
振り返りをしました。その後、区の管理栄養士さんから、低栄養にならないための食生活
のポイントや70gの食品サンプル(1日350g目標‼)を見て、具体的で参考となる
お話しを伺いました。また塩分濃度の違いを舌で感じてみるソルセイブ体験も行いました。
食事は毎日のことなので関心も高く、申し込みは満員御礼となりました。
今後も皆さまのお役に立つ講座を企画してまいります!
こちらのブログや区の掲示板等でお知らせしていますので、時々チェックをお願いします♪
東京都知事選挙の投票所の設営準備のため、
池尻あんしんすこやかセンターは、7月6日(土)は、臨時休業いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご承知おき頂きますようお願い申し上げます。