例年より遅咲きでしたが
今年も桜のお花見に出かけてきました。
満開の桜の花を見て
みんなとても嬉しそうでした。
外に出かけると、皆さんの笑顔も
桜に負けないくらい・・・素敵な笑顔でした。
去る2月27日、お天気は曇り&強風が吹き荒れるなか、地域住民の皆さん・講師のボランティアさん・当センター職員総勢13名が池尻まちづくりセンターに集合し、世田谷公園まで徒歩で散歩しながら簡単なスマホ操作を行いました!(^^)!(モチロン、歩きスマホはしていません!)世田谷公園までの行先検索・花の写真・自販機の二次元コードの読み取りの操作などを実際に体験しました。皆さんから「二次元コードがなんだかわからなかったけど、今日わかった!」、「レストランで二次元コードから注文できる♪」、「花の写真が撮れた✿」、「また次回も開催してほしい」などのご意見を頂戴しました。来年度もスマホ講座は企画予定です!どうぞお楽しみに~(*^^*)
2月22日(木)10時より「池尻介護者おしゃべり会」を開催いたしました。
小規模多機能型居宅介護施設を利用しながら、ご自宅でお母様の介護を続けられた
そうです。
お仕事と介護の両立は大変であったかと思いますが、お話を伺う中で今は亡き
お母様を大切に想う気持ちが伝わって参りました。
あいにくの雨の中、ご参加頂き有難うございました。
次回開催は、3月28日(木)10時より池尻まちづくりセンター2階です。