世田谷区社会的検査(PCR検査)の結果について
続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 若林あんしんすこやかセンター
『いきいき講座開催しました』若林あんしんすこやかセンター
『第2回いきいき講座~今日からできる!誤嚥性肺炎予防講座~を
若林複合施設活動フロアで開催いたしました(2月16日)
前日の激しい雨が嘘のような晴天の中、希望者全員が参加され、誤嚥性肺炎予防について、講座を開催いたしました。女性 6名、男性 2名が参加されました。
誤嚥性肺炎の原因をスライドで講師の言語聴覚士の真岡 こずえ 氏(ソフィア訪問看護ステーション)が説明され、誤嚥性肺炎予防の対策として日常行える口腔体操を参加者全員で行いました。1時間という短い時間でしたが、最後に「お困りごと」についての質問もあり、「誤嚥性肺炎」の理解を深める事ができました。
次回は、3月25日(木)午前10時~11時30分に、若林複合施設3階活動フロアで『ボッチャをみんなで楽しもう!』を開催いたします。
施設にいらっしゃいませんか?若林あんしんすこやかセンター
11月30日(月)9時30分から11時30分で、若林複合施設3階の活動フロアーにて、若林あんしんすこやかセンター、社会福祉協議会若林地区それぞれ相談・情報コーナー、自由参加のラジオ体操、自由に過ごしていただけるテーブル、いすを感染対策とりながらご用意していました。
ラジオ体操は協会の指導員の方が来て下さり、一つ一つの意識するポイントを解説してくださり、参加者の皆さんは30分近くしっかりと体を動かされていました。
コロナ禍で出かける先も少なくなっていますが、今後も月1回、開催したいと思っています。次回は12月21日(月)9時30分から11時30分で、ラジオ体操とリースづくりも予定しています。ぜひお気軽にいらしてください。
『移転しました!』若林あんしんすこやかセンター
『若林複合施設の落成式』若林あんしんすこやかセンター
『たまごの家』若林あんしんすこやかセンター
『シュガータイム』若林あんしんすこやかセンター
「夏のマスク 熱中症に注意」若林あんしんすこやかセンター
“区報5月15日号「せたがや」”若林あんしんすこやかセンター
「5月の講座について」若林あんしんすこやかセンター
政府の緊急事態宣言の延長に伴い、5月の講座等残念ながら中止とさせていただきます。
・はつらつ介護予防講座
・シュガータイム(家族介護者の会)
6月以降は現在のところ未定です。
開催に関しては改めて、ホームページやセンターで案内をさせていただきます。
また、相談に関しましては、訪問はできるだけ控えさせていただいていますが、
電話や窓口で通常通り受けております。
月曜日から土曜日 8:30~17:00(日・祝・年末年始は休み)
Tel 03-5431-3527
Fax 03-5431-3528