若林あんしんすこやかセンターでは、自分でできる介護予防の取り組みを助けてくれる
ガイドブック(せたがや健康長寿ガイドブック)や介護予防手帳、自宅でできる体操の
リーフレットなどお渡しができます。
センターに立ち寄っていただく、またはご希望の方にはポストにお入れすることもできる
ので、是非お問い合わせください。
カテゴリーアーカイブ: 若林あんしんすこやかセンター
「聞こえの講座中止のお知らせ」若林あんしんすこやかセンター
若林あんしんすこやかセンターの今月のお知らせに掲載していた3月4日の「聞こえのサポート講座」は中止になりました。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
「ボッチャ体験中止のお知らせ」若林あんしんすこやかセンター
若林あんしんすこやかセンターの今月のお知らせに掲載していた2月24日の「ボッチャ体験」は中止になりました。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
「いきいき講座(腸活)開催!」若林あんしんすこやかセンター
『在宅療養応援講座を開催』若林あんしんすこやかセンター
「若林町会 敬老会」若林あんしんすこやかセンター
「こどもまつり」に出店!若林あんしんすこやかセンター
若林児童館 「こどもまつり」に若林あんしんすこやかセンターも出店!
毎年若林小学校で行われる若林児童館の「こどもまつり」。もう40回となるそうです。
今年度、若林小学校は新校舎となって初めての開催でした。
出店者は、「まほう」のテーマに沿った仮装をして皆さんをお迎えします。
若林あんしんすこやかセンターは去年から参加させていただいていて、「乳幼児コーナー」として「マジカルさかなランド」を出店。
乳幼児の天使のようなほほえみと、小学生の元気な活動ぶりに私達も元気をもらいました。
定期発行の「あんすこレター」やあんしんすこやかセンターのキャラクター(あんすこ君)のテイッシュを配らせていただきました。お子様にゲームを楽しんでいただいた後に
「あんしんすこやかセンターご存知ですか?」「福祉の相談窓口です」
「お子さんが小さいと目が離せませんよね」など自然にお話ができました。
あんしんすこやかセンターをもっと知ってもらいたいな。そのためには地域のイベントにもっと参加する必要があるなと思った1日でした。
「家族介護者の集い」お知らせ 若林あんしんすこやかセンター
「家族介護者の集い」のお知らせ
続きを読む
介護者交流会のお知らせ 若林あんしんすこやかセンター
介護者交流会のお知らせ
「家族介護者の集い」お知らせ 若林あんしんすこやかセンター
「H26年2月家族介護者の集い」のお知らせ更新しました。
続きを読む