「にんにん会開催しました!」池尻あんしんすこやかセンター

5月15日(木)14時から16時まで池尻まちづくりセンター3階でにんにん会を
開催しました。本日も木の端材で作った積み木のやすりがけをしていただき
ました。その他、折り紙で鶴や、やっこさんも作りました。久しぶりの折り紙
で何度か間違えながらも、何とか完成しました。

次回のにんにん会は6月19日(木)14時から開催予定です。予約は不要ですので、
気軽にお越しください。お待ちしております。

「ふれあい音楽交流会 開催♪」池尻あんしんすこやかセンター

5月9日(金)に池尻まちづくりセンター3階会議室にて
「ふれあい音楽交流会」を開催しました。

25名の地域の皆さまにご参加頂き、5月にちなんで「茶摘」「こいのぼり」を
手話を交えながら熱唱♪

他にも5月や新緑にちなんだ歌を楽しみました。

次回開催は6月13日(金)午前10:00~11:45
池尻まちづくりセンター3階です。

是非ご参加ください♪

「ミニデイ開催!(^^)!」池尻あんしんすこやかセンター

4月18日、池尻2丁目団地集会所にてミニデイを開催しました。
地域住民7名の方がご参加され、ミニデイで初めてモルックに
挑戦しました。当センターでは、モルックを知らない職員が
ほぼ全員でした(´;ω;`)。しかし、なんと!ご参加の皆さんは
、すでにモルックを熟知しており、ルールを教えてもらいました!! 
「モルックはフィンランドが発祥の地」であることも教わりました!!
職員もワクワクしながら一緒に楽しみました~♪

次回は5月16日、魚釣りゲームを開催予定です。お楽しみに~♬

「にんにん会開催報告♪」池尻あんしんすこやかセンター

4/17(木)の午後、にんにん会を開催しました。参加者は4名でした。
つみきの作業は手慣れたものでどんどんつみきが完成していきます。
初参加の方も皆さんのお話を聞きながら、丁寧に作業して下さいました。
今回、5月の子どもの日の池尻児童館のイベントを盛り上げる看板作りの
お手伝いもありました。
模造紙の鯉のぼりにカラフルなうろこを貼りながら、「鯉のぼりが雨に
濡れると大変なんだよ」と思い出を話してくれた方もいました。

にんにん会では、年をとっても若くても、認知症や障害があってもなく
ても、ちょっとずつ力を出し合って、
楽しく地域のためになる活動をしていきたいと思います。
【次回の活動】 5/15(木)14時から16時 池尻まちづくりセンター3階
ぜひご参加をお待ちしています!
お問合せ 池尻あんしんすこやかセンター 03-5433-2512

「3月のにんにん会開催」池尻あんしんすこやかセンター

3月28日池尻まちづくりセンター3階でにんにん会を開催しました。年度末の忙しい時期でしたが、新しい方々にもご参加頂きました。おしゃべりを楽しみながら、積み木のやすり掛けを行いました。

来月は4月17日(木)14~16時まで同じ場所で行う予定です。予約不要ですので、お気軽にお越しください!

「デイホーム三宿さんのお茶会!」池尻あんしんすこやかセンター

3月27日、デイホーム三宿さんよりお茶会にお誘い頂きました♪
利用者さんが心を込めて作ったスイーツを美味しく頂きました!
利用者の皆さん、スイーツ作りがとても楽しそうで和気あいあい
の雰囲気の中、心が温まりました。デイホーム三宿さんの利用者の
皆さん・職員の皆さん、お招き頂きありがとうございました!!

「認知症アクション講座」開催!池尻あんしんすこやかセンター

3月15日(土)10時より、池尻まちづくりセンターにて認知症アクション講座
を開催いたしました。

三宿病院の認知症認定看護師である瀬川愛氏に講師を務めて頂きました。

当事者目線の話、専門職目線の話、コミュニケーション方法等、様々な視点から
お話を頂きました。

参加された方々も深く頷きながらお話を聞いている様子でした。

我々あんしんすこやかセンターの職員にとっても、大変為になるお話ばかりでした。

令和7年度も区民の皆さまの為になる講座を開催していきますので、是非ご参加下さい。

「ほがらかサロン」訪問しました!池尻あんしんすこやかセンター

3月11日にまちづくりセンター3階にて行われたほがらかサロンに訪問しました。

今回は福祉用具の企業である株式会社ヤマシタさんにお越しいただき、実際の福祉用具を
用いて体験会を実施していました!
どの福祉用具も皆さま興味津々で、実際に歩行器を押してみたり、車椅子に乗ってみたり
と盛り上がっておりました。

今後もサロンや高齢者クラブにご訪問させて頂き、その様子をご報告いたします!

「三宿・池尻まちなか作品展」池尻あんしんすこやかセンター

「三宿・池尻まちなか作品展」は来年も開催予定です。
2月4日~2月9日 池尻まちづくりセンターで「第3回 三宿・池尻まちなか作品展」が開催されました。地域にお住いの方々の素敵な作品と共に「池尻・三宿にんにん会」(池尻地区アクションチーム)で作ったつみきを出展しました。
実際に触って下さる方も多く、にんにん会メンバーの力と成果が直に伝わったのではないでしょうか。
池尻3丁目公園入口では「そとあそび」も開催。寒風の中、子供達が思い思いに遊ぶ姿に
元気を貰いました!
「三宿・池尻まちなか作品展」は来年も開催予定です。


「『認知症講座』開催致します!」池尻あんしんすこやかセンター

区民の方対象の認知症講座を、池尻まちづくりセンター3階で開催致します。
三宿病院の認知症看護認定看護師さんから、認知症に備えるポイントについて
講義をしていただきます。『世田谷区の認知症とともに生きる希望条例』を知り、
認知症を自分ごととして考える時間を共有しませんか?
皆様のご参加をお待ちしております。

日時 令和7年3月15日(土) 10時~11時
場所 池尻まちづくりセンター3階
申し込み 池尻あんしんすこやかセンター 
☎03-5433-2512