作成者アーカイブ: admin
『交流会開催しました』池尻あんしんすこやかセンター
『目黒区北部包括支援センター』と交流会を開催しました
池尻あんしんすこやかセンターの担当地域と隣接している
目黒区北部包括支援センターの皆さんと交流会を行いました。
池尻地区から目と鼻の先、大橋にあるクロスエアタワー9階に、目黒区の北部包括支援センターがあります。
今まで、他区の地域包括支援センターとは、顔を合わせる機会が殆ど無かったのですが、住民の方にとってみると生活エリアは重なっていることが多く、相談窓口が連携して対応できるといいのではないかと、今回初めて、交流会を行いました。
第一回目は顔合わせ。どんな職員さんがいるのかな、
どんな活動、どんな工夫をされているのかな、
と情報交換で盛り上がりました。
区が違っても、お隣りさん同士、
今後も連携していきたいと思います。
「おしゃべりカフェ10月」池尻あんしんすこやかセンター
9月下旬に入り、朝夕いくらか涼しく感じる日も出てきました。
今月のおしゃべりカフェは、お二人の参加がありました。
ご家族のお体の変化が心配で、助言や情報を頂きたいと
参加者の方よりご希望がありました。
ご心配だった事に対して、長くご家族の介護を
経験されてこられた方より、今までの経験に基づく意見を聞くことができ
新たな疑問(例えば、施設入所というけれど、施設ってどういうところがあるの?)
が生まれました。特別養護老人ホームや有料老人ホーム、小規模多機能などに
ついて説明していただき、会話が大きく広がりました。
毎月一度のおしゃべりカフェは、事前の予約は必要ありません。
次回の開催日は、10月22日(木)14時~15時まで。
池尻あんしんすこやかセンター3階
不安な気持ちは、お一人で抱えずに話してみませんか。お待ちしています。
*楽しい❤敬老会*デイホーム三宿
*少し涼しくなってきました・・*デイホーム三宿
~『きぼうの木』展示中!~池尻あんしんすこやかセンター
*9月になりました*デイホーム三宿
*願いをこめて・・きぼうの木❤*デイホーム三宿
*きぼうの木・・☆*デイホーム三宿
「おしゃべりカフェ開催しました」池尻あんしんすこやかセンター
暑いさなかでしたが、今回は3名のご参加がありました。
介護者の方からの「リビングウィルについて知りたい」という投げかけから、介護される側の本当の気持ちとは何か、「死にたい」という言葉はそのままの
意味で受け止めて良いのか等々、重いけれど大切なテーマを共有できたように感じます。
本当はどんな生活を望むのか、対話=おしゃべりからつかみ取っていく事が大事なのではないかという結論に至り、「母としゃべってみます」と言って帰られた方がいました。
重いテーマでも笑いを交えながら自分の気持ちを語れる場、池尻おしゃべりカフェに来てみませんか。
★次回 9/24(木) 14時~15時 池尻まちづくりセンター2階 申し込み不要