*さかさま児童館 今日も行ってきました。*デイホーム三宿

今日も利用者さん、D池尻・小規模三宿の仲間と一緒に
『さかさま児童館』に遊びに行ってきました。

子供のころに返り・・・
かき氷を夢中で食べ・・
今日は『玉入れ』に参加」してきました。

エビカニダンスを踊り・・・
曲が止まったら・・玉を入れる

もう夢中・・ダンスが盆踊りになったり・・(笑)

本当に楽しかったです。
児童館の皆さん・・ありがとう!!

また遊びに行きましょうね



*池尻児童館からのご招待・・行ってきました★デイホーム三宿

今日は池尻児童館の子供たちが館長になり
我々『大人』を招待してくれました。

利用者さんは『おもてなし』をしてもらいとても
嬉しそうでした。
虫博士たちが、虹色クワガタなど・・
詳しく説明してくれました。
虫が好きでない利用者さんは・・
驚いた表情でした。
子供たちが作ってくれたかき氷
冷たかったけど・・美味しかった。
帰りにはメッセージ付きの記念品まで
もらい、皆、大喜びでした。
楽しい時間を過ごしてきました。
ありがとう★★★


*夏祭り わっしょい!!*デイホーム三宿

今日8/9(土)はデイホーム三宿の『夏祭り』
朝からみんなウキウキ気分
今年はデイホーム池尻と合作で『神輿』を作りました。
男性陣がわっしょい!わっしょい!と神輿を担いでくれました。
お祭りは皆、血が騒ぐようで・・・
皆、とっても元気★元気です。

ヨーヨー釣りや
盆踊り
屋台の焼きそばを食べたり・・
すいか割り

皆 笑顔❤ 笑顔❤
楽しい夏祭りでした。




*8月に入りました・・・*デイホーム三宿

暑い日が続いています。
デイホーム三宿の利用者さんはとても元気です!
8月に入り、フロアーに朝顔が咲き乱れてます。

少しでも涼しい気分になれば・・・

今月も利用者さんの笑顔がたくさん見れるように
プログラム工夫してます。

楽しい事たくさんや~ろうっと★

*三宿農園・・第二弾収穫がもうすぐです。*デイホーム三宿

デイホーム三宿にある、花壇の野菜たちが
実を付け始めました。
日当りがいいので育ちが良いのか?

ピーマン ミニトマト オクラ

もう少しで収穫できそうです。
今度は何を作ろうかな??

可愛いピーマン 早く大きくなあれ!
可愛いミニトマト 早く赤くなあれ!
オクラちゃん 早く食べたいなあ・・

利用者さんも楽しみにしています。

*6月になりました。もうすぐ梅雨です*デイホーム三宿

6月に入り、もうすぐ鬱陶しい
梅雨の季節です。
雨が降っていても
気持ちが明るく、楽しくなるように

天井を見上げると・・・
紫陽花畑
壁には何だか雨降りが
楽しくなるような・・・
傘がたくさん

でもやっぱり
お天気が好きだから・・
てるてる坊主も飾ってみました。

*デイ三宿のピーマン*デイホーム三宿

デイの花壇に植えたピーマンが出来ました
苗を植えてくれた利用者さんに収穫してもらい
料理好きの女性陣に収穫してピーマンとなすで
お料理をしてもらいました。
みそ炒めと佃煮
今日のお昼に来てた利用者さんと頂きました。
とっても美味しかったです。

トマトとオクラを収穫したら何にしようかな?
楽しみです。


*地域活動に参加してきました。*デイホーム三宿

今日は地域の花壇の手入れ・・・
草むしりに参加してきました。

いつもお花が綺麗に植えてある花壇
たくさんの地域の方がお世話をしてくれていた事を
初めて知りました。

今日は草むしりと
咲き終わったチューリップと水仙の球根が育つように
少し葉っぱを切りました

なによりデイホームの花壇の手伝いに来てくれていた
地域の○さんにも会えて嬉しかったです。

手伝いに行ってくれた利用者さんは
身体を動かす事は「大好き!」「楽しかった」と
なにより地域の方との交流が出来てよかったです。

戻ってからは使った軍手の洗濯をして
干してもらいました。
ご苦労様❤ 

来月もまた参加したいと思います。
宜しくお願いします。