世田谷区の福祉のために寄せられた寄附金を積み立てた「世田谷区地域保健福祉等推進基金」を活用した「世田谷区福祉施設等支援事業」の助成金によりたくさんの物を購入させていただきました。
今回は、利用者の方にとっても、職員にとっても重労働である入浴の負担を軽減し、より安心して入浴ができるよう、シャワーキャリー、シャワーチェア、入浴用滑り止めマットを購入させていただきました。利用者の方にも、職員にも評判は上々です!!
ご寄付いただきました皆様のご厚意に深く感謝申し上げます。今後とも温かいご支援宜しくお願い致します。
作成者アーカイブ: admin
『福を呼ぶ“巨大”福笑い』デイホーム池尻
「1月おしゃべりカフェ」池尻あんしんすこやかセンター
遅くなりましたが1月のカフェのご報告です。当日は3名の新しい参加者の方がお集まり
下さいました。
遠方に住む高齢のご家族の状況についてのお話や、また、外出自粛で気持ちが塞ぎがち
になるご自身の状況を改善するために介護保険のサービスについて知りたいというご
質問等がありました。
1年以上に及ぶ制約の多い生活が、様々な形で皆さまに影響を及ぼしているようです。
カフェに参加したからといって「正解」が手に入るわけではないけれど、皆さんの体験
や思いを聞いて得るものは何かあるはずと思います。
私たち職員も少しでも参考になる情報や経験をお伝えできればと思います。
毎月、介護に関することをあれこれ、お話する会です。お気軽にご参加ください。
次回は、2/25(木)14時~15時 池尻まちづくりセンター3階。チラシをご参照下さい。