新年を迎えた1月10日(金)、令和7年第1回目(通算167回!)の池尻三宿ふれあい音楽交流会を開催致しました。
お天気が良く、約30名の参加がありました。
選曲は参加者の皆さんがサイコロを投げて出た「新年」「富士山」「お酒」「能登」などにちなんだもので、とても盛り上がりました。
「懐かしいわねえ」「この曲はうちの子どもたちの頃流行ってたのよ」などお隣同士のちょっとした会話も弾んでいました。
次回は2月24日(金)10時~ 池尻まちづくりセンター3階で開催予定です。
お電話でお申し込みお願いいたします。ぜひご参加ください!
作成者アーカイブ: admin
「ACP/人生会議開催!」池尻あんしんすこやかセンター
*お手伝いを喜んでやってくれています…*デイホーム三宿
*新年会やりました*デイホーム三宿
*令和7年の幕開けです*デイホーム三宿
*初のこころみ『望年会』をやりました*デイホーム三宿
*お楽しみ会でした*デイホーム三宿
『アクション講座を開催!』池尻あんしんすこやかセンター
令和6年12月10日(火)
昨年に引き続き、「ヤマシタ世田谷松原営業所」様にお邪魔して、アクション講座(世田谷区版認知症サポーター養成講座)を開催しました。
お仕事柄認知症の方と対応することの多い皆様に、「世田谷区認知症とともに生きる希望条例」「認知症とは」「認知症当事者の声」についてミニ講座をした後、認知症を自分ごととして考えていただきました。
自分が認知症になったらどう対応してほしい? の質問に「認知症と言われてもこれまでと変わらず接してほしい」との意見が多数聞かれました。
「にんにん会」(池尻地区アクションチーム)の活動にもご協力いただいているヤマシタ世田谷の皆さま、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!